単焦点眼内レンズによる白内障手術は健康保険の適応ですので、手術費用は下記表のように、手術を受けられる方の負担割合によって変わります。
ただし『高額療養費制度』により、その月の医療費が一定額を超えた場合、超過分が後日に戻ってきます。
(例えば、70歳以上で自己負担割合が1割、2割の方は、両眼の白内障手術を同じ月に行えば、窓口でのお支払いの上限額が1万8千円となります。当院では両眼の手術をご希望される場合、できるだけ同じ月で左右眼の手術を行うように配慮して、手術日を決めております)。
この上限額は年齢と所得額で決まりますので、ご自身が加入されている公的医療保険(健康保険組合・協会けんぽの都道府県支部・市町村国保・後期高齢者医療制度・共済組合など)にお問い合わせください。
さらに、事前に『限度額適用認定証』を公的医療保険に申請し、発行してていただくことで、手術日の窓口でのお支払いは上限額で済みますので、併せてお問い合わせください。
ただし、窓口でのお支払いは上記の健康保険の自己負担分に加えて、手術前後に使用する消耗品(キャップ、ガウン、清浄綿、テープなど)の費用である自費分が別途必要です。
自費分として、手術する眼が片眼のみであれば約1,500円、両眼ならば約2,000円必要です。
つまり、窓口では『保険の自己負担費用+自費』のお支払いが必要になります。
【単焦点眼内レンズ(健康保険適用の一般的な白内障手術)】
当院では両眼の手術をご希望される場合、できるだけ同じ月で左右眼の手術を行うように 配慮して、手術日を決めております。
白内障手術(日帰り) | 片眼 |
両眼 |
||
---|---|---|---|---|
同月に手術 | 別月に手術 | |||
70歳未満 | 一般的に | 57,600円 | 80,100円 | 104,000円 |
70歳以上 | 1割・2割 |
18,000円 |
18,000円 |
36,000円 |
3割一般的に |
57,600円 | 80,100円 | 104,000円 |
日本で認可されている多焦点レンズは、選定療養として保険適応になり、これまでの自由診療での費用と比較して、かなりお安くなりました。
多焦点眼内レンズの手術費用は、単焦点なら上記表のように『保険の自己負担費用』で済みますが、多焦点になると『保険の自己負担費用+選定療養費』が必要になります。
多焦点眼内レンズの選定療養費は、下記表のようにレンズ製品ごとに異なります。
さらに多焦点眼内レンズを選択される場合でも、上記の自費分は別途必要です。
つまり、窓口では『保険の自己負担費用+選定療養費+自費』のお支払いが必要になります。
なお、当院では両眼の手術をご希望される場合、できるだけ同じ月で左右眼の手術を行うように配慮して、手術日を決めております。
名称 | IQレストア+2.5D |
テクニス |
テクニス |
クラレオン パンオプティクス |
---|---|---|---|---|
レンズ外観 | ||||
焦点距離 | 2焦点(遠・中) ∞・50cm |
焦点拡張(遠~中) ∞〜50cm |
焦点拡張(遠~中) + 2焦点(遠・近) ∞〜35cm |
3焦点(遠・中・近) ∞・60・40cm |
ハロー・ グレア | ほぼ無し |
少ない |
有り |
やや少ない |
読書(近方) | △ | △ | ○~◎ | ○ |
パソコン(中間) | ○ | ◎ | ○ | ○ |
テニス・ゴルフ(遠方) | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
夜間運転 | ◎ | ○ | △~○ | ○ |
選定療養費(税込) | ¥200,000 ¥250,000(乱視用) |
¥200,000 ¥250,000(乱視用) |
¥300,000 ¥350,000(乱視用) |
¥320,000 ¥370,000(乱視用) |
上記、単焦点眼内レンズ、多焦点眼内レンズの『保険の自己負担費用』分に対しては、確定申告時に医療費控除の対象になります。
ただし、選定療養費は医療費控除の対象外ですのでご注意ください。